青嶺閣(現 大正館)の正常化
長年にわたり沈み込んできた、青嶺閣の正常化作業が急務であることが見えてきました。東南の角二階床にて、測量の結果およそ20cmの沈みが確認されました。二回亀の間は内部確認でもかなり沈下していることから、土台の下部でも下がりがあるのかもしれません。

二階「亀の間」、左側に沈んでいます;^^
来年4月からの建物正常化作業に関してのプロジェクトが、11月4日より開始されます。その事業計画から作業計画に関しても随時ご紹介したいと思います。
長年にわたり沈み込んできた、青嶺閣の正常化作業が急務であることが見えてきました。東南の角二階床にて、測量の結果およそ20cmの沈みが確認されました。二回亀の間は内部確認でもかなり沈下していることから、土台の下部でも下がりがあるのかもしれません。
二階「亀の間」、左側に沈んでいます;^^
来年4月からの建物正常化作業に関してのプロジェクトが、11月4日より開始されます。その事業計画から作業計画に関しても随時ご紹介したいと思います。